内縁関係の解消
Posted by マードレ.
2009年01月13日16:33
| 法律
寒いと、無意識に肩に力が入り肩こりが、発生してしまいました。。。
さて、今日は婚姻届を出していないため、法律的に正式な夫婦と認められない、
いわゆる内縁関係に関することについて書こうと思います。
内縁関係を解消する場合、
法律的な夫婦の離婚に準じて
一方は相手方に慰謝料や、子の養育費などを請求できます。
結婚していないから・・・という理由で泣き寝入りする必要はありません。
当事務所では内縁関係解消に関する合意書の作成、相談もおこなっております。
http://www8.plala.or.jp/madre/
さて、今日は婚姻届を出していないため、法律的に正式な夫婦と認められない、
いわゆる内縁関係に関することについて書こうと思います。
内縁関係を解消する場合、
法律的な夫婦の離婚に準じて
一方は相手方に慰謝料や、子の養育費などを請求できます。
結婚していないから・・・という理由で泣き寝入りする必要はありません。
当事務所では内縁関係解消に関する合意書の作成、相談もおこなっております。
http://www8.plala.or.jp/madre/
民事法務サポート マードレ
http://www8.plala.or.jp/madre/
プロフィール
マードレ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
保険 (4/9)
ご無沙汰しております・・・ (4/3)
子どもへの財産贈与 (2/10)
ひさしぶりの貧血・・・ (2/6)
受験生の顔 (1/30)
マードレの別のかお (1/29)
視点の変化 (1/28)
相続開始前にできることできないこと (1/27)
受遺者の立場からの遺言書 (1/23)
行政書士≒かゆいところに手の届く… (1/22)
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録