保険
Posted by マードレ.
2009年04月09日15:26
| 私
ぽかぽか〜陽気ですね。
現在、マードレは
交通事故に関して、より多くのことを知りたいと思い、
ブレインコーポレーション(三井住友海上の代理店)さん
のもとで、
保険の勉強をさせてもらってますっ。
ブレインコーポレーション
http://www.hi-yorokonde.com/detail/index_518.html
代表の清水さんって
喜怒哀楽の"怒”を知らないのでは...
と、思わせるような方なんですっ。
ステキ!!
現在、マードレは
交通事故に関して、より多くのことを知りたいと思い、
ブレインコーポレーション(三井住友海上の代理店)さん
のもとで、
保険の勉強をさせてもらってますっ。
ブレインコーポレーション
http://www.hi-yorokonde.com/detail/index_518.html
代表の清水さんって
喜怒哀楽の"怒”を知らないのでは...
と、思わせるような方なんですっ。
ステキ!!
ご無沙汰しております・・・
Posted by マードレ.
2009年04月03日13:39
| 私
皆様 こんにちは。
長い間、更新をせず申し訳ありませんでした。。。
みなさま、お変わりありませんか?
・・・マードレのハッピーニュース・・・
先月から新しく始まった家庭教の生徒さんの保護者の方から
“子どもが楽しそうにしています”
というおことばをもらったこと。
長い間、更新をせず申し訳ありませんでした。。。
みなさま、お変わりありませんか?
・・・マードレのハッピーニュース・・・
先月から新しく始まった家庭教の生徒さんの保護者の方から
“子どもが楽しそうにしています”
というおことばをもらったこと。
マードレの別のかお
Posted by マードレ.
2009年01月29日10:12
| 私
洗濯物を干していても、手がかじかまなくなってきました!
さて、
わたくしマードレは、行政書士の業務のかたわら、中学生の勉強もみております。
そんな中、最近思い出し、納得したことばがあります。
それは
「基本を大切に」
というものです。
私は、高校受験まではなんとか乗り越えましたが
大学受験、就職試験、資格試験と、転んでばかりでした。。。
(転んだまま、終わったものも多々…)
そんな私は、 中学生の頃から、なにかにつけ、この
「基本を大切に」
ということばを言われてきました。
しかし、
受験の渦中にいた、当時の自分にとって
「基本ってなによ??」
という疑問符ばかりが、頭をぐるぐるまわっていました。
それが今、受験を離れてみて、見えてきたような気がします。
中学生の場合でしたら、やっていることがすべて基本なのかも・・・。と・・・。
…すいません、こけそうなこと書いてしまい・・・。
でも、本当にそう感じます。その中でもより基本の部分は中学1年生で勉強する部分です。
受験シーズン到来ですがどこやっていいかわからずパニックになりそうな方がいましたら、
中1の重要事項から見直すのもいいかもしれませんね。
余談ですが、
法律職の資格試験の基本は「法律」の目的・趣旨・解釈なのではないでしょうか。
さて、
わたくしマードレは、行政書士の業務のかたわら、中学生の勉強もみております。
そんな中、最近思い出し、納得したことばがあります。
それは
「基本を大切に」
というものです。
私は、高校受験まではなんとか乗り越えましたが
大学受験、就職試験、資格試験と、転んでばかりでした。。。
(転んだまま、終わったものも多々…)
そんな私は、 中学生の頃から、なにかにつけ、この
「基本を大切に」
ということばを言われてきました。
しかし、
受験の渦中にいた、当時の自分にとって
「基本ってなによ??」
という疑問符ばかりが、頭をぐるぐるまわっていました。
それが今、受験を離れてみて、見えてきたような気がします。
中学生の場合でしたら、やっていることがすべて基本なのかも・・・。と・・・。
…すいません、こけそうなこと書いてしまい・・・。
でも、本当にそう感じます。その中でもより基本の部分は中学1年生で勉強する部分です。
受験シーズン到来ですがどこやっていいかわからずパニックになりそうな方がいましたら、
中1の重要事項から見直すのもいいかもしれませんね。
余談ですが、
法律職の資格試験の基本は「法律」の目的・趣旨・解釈なのではないでしょうか。
マードレの今年の目標
Posted by マードレ.
2009年01月06日11:43
| 私
今日から、マードレも業務再開です!
今年の目標は
「考えをポジティブに!」
です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
民事法務サポートマードレ
http://www8.plala.or.jp/madre/
今年の目標は
「考えをポジティブに!」
です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
民事法務サポートマードレ
http://www8.plala.or.jp/madre/
立ち止まってました…
Posted by マードレ.
2008年12月10日12:29
| 私
ブログの更新なかなかしない間に、日だけが過ぎてしまいました
スイマセン…
今日の東御は、暖かな日差しがはいってきて、気持の良い日です。
先日、行政書士と社労士の仲間と、忘年会をしました。
同じ職場や友達との飲み会しか経験したことのない私にとって、
各自独立した者同士の飲み会は、今まで感じた事のない新鮮なものでした。
士業のみが共通の
年齢も性別も血液型(笑)もばらばらの仲間でしたが
志を同じくする仲間の存在は、私にとても勇気を与えてくれるものでした。

スイマセン…
今日の東御は、暖かな日差しがはいってきて、気持の良い日です。
先日、行政書士と社労士の仲間と、忘年会をしました。
同じ職場や友達との飲み会しか経験したことのない私にとって、
各自独立した者同士の飲み会は、今まで感じた事のない新鮮なものでした。
士業のみが共通の
年齢も性別も血液型(笑)もばらばらの仲間でしたが
志を同じくする仲間の存在は、私にとても勇気を与えてくれるものでした。
信州人なのに。。。
最近、法律関連の話題が続いていたので
ここらで、
「私」のことをちょこっと書きたいなぁと思います。
私は、長野県小県郡東部町生まれの生粋の信州人です
が
そば
りんご
が食べれません。。。 食べ物アレルギーというものです。。。
私の場合、食べ物アレルギー、花粉症は高校時代に突如、発生しました。
花粉症は、授業中、鼻を押さえても押さえても止まることをしらず、トイレへいって、戻ってこれないことがしょっちゅうありました。
食べ物アレルギー、特に果物アレルギーなのですが
食べると口、喉から耳にかけて、すごいかゆみに襲われます。
果物の味は好きなのですが、
食べた後のかゆみに耐えられず、断念しています。
おそばに関しては
昔、一度具合悪くなっただけなので
もしかすると、食べれるかもしれないのですが
今更、こわくて食べれないというのが本音です。。。
でも、県外にお世話になった方への贈り物にはりんごを送ります!今年も、もうそんな季節になりました。
ここらで、
「私」のことをちょこっと書きたいなぁと思います。
私は、長野県小県郡東部町生まれの生粋の信州人です
が
そば
りんご
が食べれません。。。 食べ物アレルギーというものです。。。
私の場合、食べ物アレルギー、花粉症は高校時代に突如、発生しました。
花粉症は、授業中、鼻を押さえても押さえても止まることをしらず、トイレへいって、戻ってこれないことがしょっちゅうありました。

食べ物アレルギー、特に果物アレルギーなのですが
食べると口、喉から耳にかけて、すごいかゆみに襲われます。
果物の味は好きなのですが、
食べた後のかゆみに耐えられず、断念しています。
おそばに関しては
昔、一度具合悪くなっただけなので
もしかすると、食べれるかもしれないのですが
今更、こわくて食べれないというのが本音です。。。
でも、県外にお世話になった方への贈り物にはりんごを送ります!今年も、もうそんな季節になりました。
プロフィール
マードレ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
保険 (4/9)
ご無沙汰しております・・・ (4/3)
子どもへの財産贈与 (2/10)
ひさしぶりの貧血・・・ (2/6)
受験生の顔 (1/30)
マードレの別のかお (1/29)
視点の変化 (1/28)
相続開始前にできることできないこと (1/27)
受遺者の立場からの遺言書 (1/23)
行政書士≒かゆいところに手の届く… (1/22)
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録