妙に納得
Posted by マードレ.
2008年12月01日16:58
| 心のつぶやき
庭の植木も冬支度を始めました。
造園業の方が、木に梯子を立て掛けるのではなく、トラックから伸びた機械に乗って、高い枝をカットしている姿に、ちょっと驚きです。
今日は、たわいもないことに、妙に納得してしまいました。
ことばの意味がわからなくてもそのことばの漢字から、
意味が連想できることがよくあります。
当たり前に使っていたことばの漢字を、注意してみたとき、
妙にそのことばの意味を納得したりすることがあります。
“婚約”
そういわれてみれば “婚約”とは “婚姻を約束する” ということなのか、
当たり前といえば、当たり前に、妙に納得してしまいました。
“結婚”は “婚姻関係を結ぶ”…まさに。
“離婚”は “婚姻関係から離れる”・・・そうなのか…・。
漢字って、おもしろい
民事法務サポート マードレ
http://www8.plala.or.jp/madre/
造園業の方が、木に梯子を立て掛けるのではなく、トラックから伸びた機械に乗って、高い枝をカットしている姿に、ちょっと驚きです。
今日は、たわいもないことに、妙に納得してしまいました。
ことばの意味がわからなくてもそのことばの漢字から、
意味が連想できることがよくあります。
当たり前に使っていたことばの漢字を、注意してみたとき、
妙にそのことばの意味を納得したりすることがあります。
“婚約”
そういわれてみれば “婚約”とは “婚姻を約束する” ということなのか、
当たり前といえば、当たり前に、妙に納得してしまいました。
“結婚”は “婚姻関係を結ぶ”…まさに。
“離婚”は “婚姻関係から離れる”・・・そうなのか…・。
漢字って、おもしろい
民事法務サポート マードレ
http://www8.plala.or.jp/madre/
民事法務サポート マードレ
http://www8.plala.or.jp/madre/
プロフィール
マードレ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
保険 (4/9)
ご無沙汰しております・・・ (4/3)
子どもへの財産贈与 (2/10)
ひさしぶりの貧血・・・ (2/6)
受験生の顔 (1/30)
マードレの別のかお (1/29)
視点の変化 (1/28)
相続開始前にできることできないこと (1/27)
受遺者の立場からの遺言書 (1/23)
行政書士≒かゆいところに手の届く… (1/22)
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録